旅行にいったらおみやげを買ってきました
コルドバとかセビージャとかグラナダとかバレンシアとかトレドとかもうめちゃくちゃいろんな所行きましたが、毎回おみやげを選ぶのが楽しかったです。
移動が飛行機の時は空港でよく買ってました。
ただよーく見ておかないとmade in chinaなものを買うハメに。
せっかくだから地元のものを買いたい!と思っても空港だとなかなか難しいみたいです。
あとうちは大所帯だったので、おみやげはやっぱり消えものが喜ばれました。(左から中国、ドイツ、アメリカ、フランスの子です)
名物買ってきてみんなでお茶して食べる、っていうのが定番になってました。超楽しかった。
今日のスペイン語
今日のスペイン語は「小さい袋を下さい」です。
特に食べ物をお土産でもちかえる時は、よくその街の市場に行ってました。
お店の人に袋下さいという時に使うセリフです。
また、八百屋さんのことをスペイン語でこう言います。
おまけ
他の留学生に聞いたら「うちの国の人もよくやるよ」と言ってました。